みんなの教材サイト
Posted onこのページは、國際交流基金日本語國際センターが運営する「みんなの教材サイト」のTOPページです。このサイトでは、すべて無料で、教材作成のための素材やアイデア、授業に役立つ情報を探したり、素材を通じて、世界各地の他のユーザーと交流したりすることができます。
1.素材が探しやすくなりました!
ログインページです。國際交流基金日本語國際センターが運営する「みんなの教材サイト」では、すべて無料で、教材作成のための素材やアイデア、授業に役立つ情報を探したり、素材を通じて、世界各地の他のユーザーと交流したりすることができます。
みんなの教材サイト おすすめ 文法の解説が詳しく書かれている。 例文に対応するイラストや練習・活動などが一緒になっており、わかりやすい。 練習・活動はダウンロードして使える
Free絵カード | 日本語教師の応援サイトPart4. Free 絵カード. フリーダウンロード. HOME. Free絵カード. 「みんなの日本語」準拠ですから、語彙の心配もなく、ダウンロードしてすぐ使えます。. 実際にレッスンで使いながら修正し制作したものなので、市販の教材
- 日本語教師のための素材提供型サイト 「みんなの教材サイト」の
- ★みんなの教材サイト / Minna no Kyozai(國際交流基
- 【日本語教師】絵が描けなくても大丈夫!絵カード作り
- ☆四コマ漫畫を読んで描こう!☆ ★JFS 読解活動集
- ユーザー登録をしよう!
PDF 檔案
1.「みんなの教材サイト」について 「みんなの教材サイト(http://minnanokyozai.jp/)」(以下、教材サイト)は、海外の日本語 教材開発支援事業の一環として國際交流基金日本語國際センター制作事業課が開発し、2002年
PDF 檔案
サイト」の開 かい 設 せつ 以 い 來 らい の 利 り 用 よう 狀 じょう 況 きょう を報 ほう 告 こく するとともに、2008年 ねん 10月 がつ に公 こう 開 かい した新 あたら しい「みんなの教 きょう 材 ざい サイト」の特 とく 徴 ちょう をご紹 しょう 介 かい し
4.みんなの教材サイト 日本語教師の個人サイト 1.日本語教師は見た!2.にほんご教師ピック 3.日本語教育のためのイラスト教材 4.日本語の絵 まとめ:サイトを使って教材をラクに準備
みんなの教材サイト 【みんなの教材サイト】 國際交流基金の運営する日本語教師に向けたサイトです。こちらはアカウントを作らないと利用ができませんので、初回は少々面倒ですが登録してください。その後はたくさんの便利な教材が
國際交流基金日本語國際センターが運営する、日本語教育実踐を支援するウェブサイト「みんなのCan-doサイト」では、種別・レベル・トピック・キーワードによりCan-doを検索し、ExcelやCSV形式で保存することが可能です。マイページ機能を使うことで自分用の教材を作ることもできて、
PDF 檔案
1.「みんなの教材サイト」について 「みんなの教材サイト(http://minnanokyozai.jp/)」(以下、教材サイト)は、海外の日本語 教材開発支援事業の一環として國際交流基金日本語國際センター制作事業課が開発し、2002年
みんなの教材サイト / Minna no Kyozai(國際交流基金) 世界中の日本語教師の教材作成を支援する、ユーザー登録制のサイトです。國際交流基金の國際日本語センターが運営しています。(websiteより)
3. みんなの教材サイト 國際交流基金が作った、日本語教師向けのサイトです。 日本語教育の関係者が、教材をアップロードしてくださっているので、それを自由に利用することができます。 初級で使う動詞や形容詞の絵カードもたくさんあるので、全部プリントしてラミネートすればずっと
☆四コマ漫畫を読んで描こう!☆ ★JFS 読解活動集 A2シリーズ 10. 四コマ漫畫を読む★ 今回は、A2レベルの學習者が楽しめる「四コマ漫畫を読む」という読解活動を紹介します。この活動を通して、漫畫によく出てくるオノマトペを知ったり、いろいろなフォントの文字に觸れたりすることが
「みんなのCan-doサイト」のユーザー登録を行うにあたって、あらかじめご理解ご確認いただきたいことをまとめたページです。ユーザー登録を行うことでマイページ機能(Can-doの保存、共有、編集、教材との関連づけ)がご利用可能になります。